開発経緯とか感想とか

リーフ数 1
1

2019/8/27

今年に入ってからゴニョゴニョ頑張っていたTreeがようやくリリースできますた。Twitterとか見てる人や知人は経緯とか知ってるかと思うのですが知らない人もたくさんいるのでそのへんを感想を踏まえて書いておきたいと思います。

まず開発経緯なんですが全く別の現在ボツになったサービスを作ってましてそのサービスのいち機能として実装していたのですが、ん?この機能だけで一個サービス作ったほうがいいんじゃないかなと思って作ったのがTreeです。で、自分がマインドマップみたいな感じでテキストをたくさんいれて保存できるのがほしかったのでこのような形に落ち着きました。あと自分が凝り性なところがあり、CIを知人デザイナーにお願いしたりアニメーションこだわったりと色々やりました。

このサービス作った目的も聞かれるんですが、実はお金は二の次です。お金よりもまず自分の顔となるサービスというかポートフォリオに載せれるサービスがほしかったんですけど今メインの受託で請けてるwebサービスは有料会員のみでしてなかなか非会員の方に自分のスキルを見せれるサービスがないなと困っていたので作りました。リリースの結果、海外からも投資やマーケ手伝わせてくれとか色々温かい言葉をかけていただきましたし、国内からも起業家の方から知り合い経由でコンタクトあったりとか、ある企業のslackで名前上がってたとか聞いているので目的達成かなというところです。

スクリーンショット 2019-08-27 15.30.31.png

海外のプロダクト投稿サイト「ProductHunt」でデイリーですが2位になったのも自信につながりました。ユーザー数も1日ちょいで1000人超えました。

ただまだまだ良くしていけるサービスではありますしとても愛着があるサービスなので今後も機能追加はしていくのですが、実は他に作りたいサービス(これはお金目的)がありましてネイティブアプリなんですがそれを9月からメインとやっていく予定です。なのでTreeはしばらく保守メインになってしまうかと思います。いいサービス!とたくさんの方に言っていただいたので心苦しいですが現在1人会社で受託がメイン、片手間でTree開発のような状況を週7ほぼ休まずおこなっている状況でして申し訳ないです。

今後実装予定も別ブランチに書いてありますので長い目でTreeに是非ご期待ください〜!!引き続きよろしくおねがいします!